イラスト画像

-2025年3月行事-

  • 1 (土)
     
  • 2 (日)
     
  • 3 (月)
     
  • 4 (火)
     
  • 5 (水)
    公立高校1次募集学力検査等実施日/1・2年実力テスト 
  • 6 (木)
    卒業式予行/3年生を送る会 
  • 7 (金)
    卒業証書授与式 
  • 8 (土)
     
  • 9 (日)
     
  • 10 (月)
     
  • 11 (火)
     
  • 12 (水)
    職員会議 
  • 13 (木)
    公立高校合格者発表 
  • 14 (金)
     
  • 15 (土)
     
  • 16 (日)
     
  • 17 (月)
     
  • 18 (火)
     
  • 19 (水)
     
  • 20 (木)
    春分の日 
  • 21 (金)
    大清掃/修了式 
  • 22 (土)
    春季休業日〜4/4 
  • 23 (日)
     
  • 24 (月)
     
  • 25 (火)
    職員会議 
  • 26 (水)
    新入生物品販売 
  • 27 (木)
    離任式/新2・3年学級発表 
  • 28 (金)
     
  • 29 (土)
     
  • 30 (日)
     
  • 31 (月)
     

イラスト画像

-木の香り漂う校舎

スクールトークの様子
スクールトークの様子

2009年に全面バリアフリーの新校舎に建てかえられた2階建校舎。
出会いの広場を正面に両翼に張り出した形が特徴で、アリーナ側に伸びる西ウィング、音楽室側に伸びる東ウィングに包まれるように、校舎前にはグラウンド、テニスコート、野球場と運動施設が並びます。
校舎内部は、町内の木工職人の伝統技術が光る「組子細工」( ※釘を使わずに木を幾何学的な文様に組み付ける木工技術)が装飾されたドアをはじめ、県産木材をふんだんに使用した木の香り漂う空間が広がっています。

ページトップボタン